初心者でも育てやすいかわいいお花
簡単だからといって面白みに欠ける花はイマイチなので、「見て楽しい」、「管理して楽しい」お花を紹介します。
初心者向けの定番の花
サフィニア
ホームセンターでは必ずといってもいいほど売られている定番の花です。
ペチュニアの園芸種で、「サフィニア」 という名前以外でも、たくさんの品種が売られています。
切り戻しとか、花がら摘みをていねいに行なってあげれば、こんもりとした素敵な株を作ってくれます。
特に、ハンギングバスケットに最高の花です。
値段が若干高いので、花壇にたくさん植えるというよりは、端っこにピンポイント使いするか、ハンギングバスケットで大胆に使うというのがオススメです。
サフィニアより安いペチュニアは?
サフィニアの元となったペチュニアも咲かせる花はほとんど同じなのですが、こちらは雨に弱い。
雨に当たると、花がしぼんで葉っぱにくっついてしまいます。
なので、 ガーデニングの用途としては、雨の当たらないところで育てるのがいいです。
ニチニチソウ
ニチニチソウは、湿気が多くてジメジメした真夏にも耐えるすごく丈夫な花。
ぐんぐん花を咲かせるので、初心者にうってつけの花。
種からでも育てることができるし、ホームセンターで苗を買ってくるのもよし。
なんといっても素晴らしいのは、管理がほとんど不要なことです。何にもしなくても、ぐんぐん成長していくし、枯れてしまった花がらもあまり目立ちません。色は赤、白、ピンクと赤色系です。
マーガレット
白いマーガレットの他に、ピンク色の、「ピンクマーガレット」というのもあって、こちらはさらにかわいい。
宿根草なので、放っておいても翌年また花をつけるので、栽培もラク。
わたしが大好きな花の一つです。
Supported by 楽天ウェブサービス