ジニアプロフュージョン

わたしの庭で一番定番の花が、このジニアプロフュージョン。
ほとんど毎年植えてます。
いわゆるジニア(百日草)のちっちゃくて清楚なバージョンです。
この花の魅力はなんと言っても価格。
近所のホームセンターでは6ポット398円です。
しかも長く楽しめる。春から晩秋までずーっと咲き続けてる。
ジニアリネアリスという種類もあってこちらの方がどちらかというと葉っぱが細めで好きなのですが、最近はあんまり売ってない。
なので、ジニアプロフュージョン専門です。
ジニアプロフュージョンのカラーバリエーション
わたしが知る限りでは、赤、ピンク、オレンジ、黄色、白があります。
すべての色を組み合わせると失敗します。わたしがその失敗した人です。
ついつい白と濃いピンクと黄色を混色してなんだかよくわからない花壇になってしまいました。
植えるなら白とピンクとかオレンジと黄色とか、とにかく色を使い過ぎないことですね。
ベストシーズン:春,夏,秋
春,夏,秋,赤,ピンク,オレンジ,黄色,白,コンテナ,初心者
暑さOK!花径 約6cm 草丈 約40cm
詳しく見る
暑さOK!花径 約6cm 草丈 約40cm
詳しく見る
暑さOK!生育旺盛で病気に強い!
詳しく見る
暑さOK!花径 約6cm 草丈 約40cm
詳しく見る