インパチェンス

インパチェンスは日陰に強い花。暑さにはちょっと弱いかな。
花色は赤とか白とか。
日当たりの悪いところに植えておいても普通に花が咲き続けるので、グリーンガーデニンのアクセントにすると素敵。
うちのお庭では自然増殖して、日陰がインパチェンスまみれでした。
が、が、日向に植えると花付きが悪くなる。わりとじめーっとしたところがお好みのようデス。
このインパチェンス、値段がお手頃だということもあり、ガーデニングに積極的に取り入れてます。
品種改良された八重咲きのインパチェンスもあるのですが、値段が高いのでそちらには手を出しません(出せません)。
インパチェンスの育て方
ほとんど毎年のように植えてる(こぼれ種で勝手に増えてる)けど、強い陽が当たる場所より日陰の場所のほうがいいようです。
茎を見た感じでもみずみずしいので、いかにも高温が苦手そう。花は若干エキゾチック気味なのに。
一度しおれさせると
インパチェンスに限った話ではないのですが、一度しおれっせてしまうと、しおれるのが癖になってしまうのです。
夕方になってしおれてるから、すぐに水やりをしたら、いったんシャキーンと回復するのですが、また昼になるとしおれる。
しおれるのが癖になっちゃうんですね。
ベストシーズン:春,夏
べと病に強い!インパチェンス
詳しく見る
オフィス 消臭 抗菌 おすすめ おしゃれ 癒しのグリーンでいつでも空気すっきり♪
詳しく見る
真夏の直射日光、梅雨の長雨に強い!ガーデンに利用できる新しいタイプ!/花壇/日陰/ガーデニング/
詳しく見る
造花 観葉植物 アレンジメント おしゃれ かわいい 新築祝い 開店祝い 誕生日
詳しく見る
ふっくら八重咲き♪
詳しく見る